1歳9ヶ月になりました👏✨
最近の成長記録を残していなかったのでどこから書けばいいのかな😅
思いつくままに書き出すので読みづらいかもしれません🙏💦💦
🐳高い、大きい等、物の比較が出来るようになった
ひねる、はめる、つまむ等の細かい作業が上手になった
パプリカが流れると手でお花作り踊る
手遊び歌が出来るようになってきた
アニメ「おさるのジョージ」
You Tube「Babybus」シリーズが好き
🐳一人で100メートル位の距離なら歩けるようになった
お散歩行くよと言うとくつ下と言ってくつ下二組出す
↑二足一組に束ねているのでtomaは一組を一足だと思っている。
とりあえずどこでも入る、登る、立つ。
押入れに入るのは日常、冷蔵庫の扉のくぼみを利用して猿のごとく登ったりもする💦
手押し車やお立ち台に立ってたかーいと喜ぶ←良いこはマネしないでね
帽子、眼鏡、剣等を身に着けなりきる
もう数年後が目に見えるてるよね…笑
ボール蹴りが上手になった
🐳鼻水を自分でふく
これ、私からしてみたらスゴイ事なんです。
お兄ちゃんは小学校上がっても(なんなら今でも笑)鼻水ずるずる垂らしっぱなしでよく注意されているんです…
tomaは鼻水が垂れると教えてくれるか自分でティッシュで拭いてます👏
発語は月齢にしたら遅い方。
一人でずっと話しているけど何を言ってるかはよく分からない。
最近、青は言えるようになった。
🐳干しぶどう、おくら、のりの佃煮が最近のお気に入り
麺類を食べてくれるようになった
パスタや焼きうどん、ラーメンとレパートリーが増えて少し楽になった。
オムライスやハンバーグ等もムラはあるけれど以前に比べると食べてくれるようになった。
でもやっぱり魚が一番好き🐟
tomaはのんびりマイペースなお兄ちゃんとは正反対で活発でいたずらっこ。
とにかくなんでも興味を持ち記憶力も良い方だと思う←比較基準がお兄ちゃんだけだけど😅
私の細かい仕草など意外とよく見てる(笑)
そしてマネをする。
おっぱい大好き😅将来が今から不安…
寝る時私の胸を触りながら寝る💤
たまに口がチュッチュしてる😂
